ここでは不定期でくーまんの解説をしていきます。
くーまんは会話によって表情が変わるよ
色々試してみてね
普通の顔

泣いてます

驚きます

笑います

怒ります

照れてます
学習します

お話する時に「オハナシ」「お天気」「おみくじ」等を入れると色々しゃべるよ
| 例1)「くま===呑んだくれおやぢね」を入力 次回「くま」キーワードが入っている言葉を入力すると「呑んだくれおやぢね」と答えるよ |
お話するときに"キーワード===返事"のように入力すると、くーまんは言葉を覚えるよ
同じキーワードで登録すると、ランダムで答えるよ
| 例2)「くま===壊れちゃってます」を追加入力 次回「くま」キーワードで「呑んだくれおやぢね」と「壊れちゃってます」のどちらかを答えるよ |
言葉を教えるときに、「返事」を"返事記号"+"~~~(チルダ3個)"+返事のようにすると表情も覚えるよ
| :~~~返事 | 泣く |
| @~~~返事 | 驚く |
| ^~~~返事 | 笑う |
| !~~~返事 | 怒る |
| *~~~返事 | 照れる |
くーまんは文章だけじゃなく単語も覚えるよ
|
例)
|
単語は普通の文章と混同しないように頭に「T」つけてね^^
こんな単語の登録も出来るよ
|
例) |
学習させるときに「{name}」を混ぜるとあなたの名前を呼ぶよ。
「{T名詞}」でいろんな名詞をしゃべるよ。